マルチベンダー対応のCTIミドルウェア

導入実績300社、10000席以上!
マルチベンダー対応のCTIミドルウェア。
コールセンターやオフィスのCTIシステム(電話設備やPBX・クラウド型CTI基盤コールシステム)と顧客管理・CRMシステム等のアプリケーションを連携させます。
コールセンターCRMシステムや、顧客管理ソフト・通販受注システム等にCTI機能(電話連携機能)を提供します。各社のPBXや交換機(CTI基盤)に幅広く対応することで、将来的な拡張性を確保しながらCTI連携システムの開発コストを削減できます。
デコールCTI.Baseとは…
業務システムに、CTI連携機能を提供します
デコールCTI.Baseは、アプリケーションにCTIポップアップやクリック トゥ コール等のCTI機能を提供します。
システム開発ベンダーは、CTI機能を活用したアプリケーションを開発することができます。
※当社製品「デコールCC.CRM」のオプション製品ですが、単体でもご提供しています。

例えば…
CTIポップアップやクリックコール
CTI連携することで電話着信時に、相手の企業名や個人名などの情報を表示できます。
画面のボタンからワンクリックで相手にダイヤルできます。
CTI (Computer Telephony Integration) とは、
一般社団法人 CCAJ日本コールセンター協会 コールセンター/テレマーケティング用語集
電話交換機とコンピューターを機能統合したシステム。顧客に電話で応対するコールセンター業務において広く活用されている。ナンバー・ディスプレイ機能を活用し、顧客データベースから着信呼の情報(顧客属性、取引・対応履歴など)を着信側のPC画面に自動表示できるインバウンド機能、コンピューター側から渡された電話番号を基に発信業務を行うアウトバウンド機能などが含まれる。
デコールCTI.Baseの特徴
マルチベンダー対応
- コールセンターやオフィス等でよく利用される各社のコールシステム(電話設備・交換機・PBX・CTIシステム)に対応しています。

記載されている社名及び製品名等は、各社の商標または登録商標です。
当社は、NEC UNIVERGE アプリケーションパートナー、IWATSU ビジネスパートナーです。
パートナー企業様との連携で、順次対応サービスを拡充してまいります。 くわしくはお問い合わせください。
<CTIベンダー企業様>
◆NEC(日本電気株式会社) ◆NECネッツエスアイ株式会社 ◆NECプラットフォームズ株式会社 ◆ソフトバンク株式会社 ◆岩崎通信機株式会社 ◆ジェネシス・ジャパン株式会社 ◆日本アバイア株式会社 ◆株式会社NTTネオメイト ◆株式会社リンク ◆株式会社コムデザイン ◆TIS株式会社 ◆メディアリンク株式会社 ◆メディアシステム株式会社 ◆ インフィニトーク株式会社 ◆株式会社KDDI ウェブコミュニケーションズ ◆株式会社サーバーワークス ◆沖電気工業株式会社、他
CTI連携機能の提供
- コールセンターシステム、顧客管理ソフト、通販受注システム等に各種CTI機能を提供します。
- 電話と業務システムの連携により、生産性・効率・品質を向上できます。

ACD分配や個別着信にも対応
- コールセンターで使われることが多いACD分配方式での運用環境にも対応できます。
- 発信者番号通知・ダイヤルイン番号通知・発信・応答・保留・転送等のCTI機能だけではなく、ログオン・ログオフ・離席・離席解除等のACDの仕組みと連携する機能を開発ソフトウェアへ提供いたします。

一斉着信・マルチライン運用に対応
- CTI.Baseではマルチライン方式での運用環境に対応できます。
- 発信者番号通知・ダイヤルイン番号通知・発信・応答・保留・転送等のCTI機能を開発ソフトウェアへ提供いたします。

デコールCTI.Base・開発支援サービス
開発ベンダー様のシステム開発を支援いたします。
- 「デコールCTI.Base」を利用して、CTI機能の実装開発を行う際にご利用できる技術支援サービスです。
- SDK(ソフトウェア開発キット)として、開発用マニュアルとサンプルプログラム、システムテスト用のCTIエミュレータをご提供いたします。
- システム開発のご担当者様をサポートいたします。
サンプルプログラム

開発用のマニュアルとサンプルプログラムで理解していただきます。
CTIエミュレータ

実際に電話環境がなくても、基本的なシステムテストを実施できます。
お気軽にお問い合わせください。03-6758-7340受付時間 9:00 – 18:00 [ 土日・祝日除く ]
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。