
(右)テクニカルリサーチャー 中村直樹 7月7日(水)登壇

2021年7月7日(水)・8日(木)・9日(金)の3日間、
日本最大級のオンライン展示会に出展します

出展製品・サービス
コールセンターEXPOブースでは、コールセンター向けCRMシステム『デコールCC.CRM3』とフィールドサポート向けクラウドサービス 『デコールField Support』 を出展します。また、AI/業務自動化EXPOブースでは、RPA導入支援サービスと人気のRPA製品『Automation Anywhere』『WinActor』 を出展します。
セッション① 7月7日(水)12:30 ~
お客様接点の新基準。
DXで変わる、データ主導型コールセンターの未来像。
お客様の声を集めてみたものの、どう活用していいかわからない…。
集めた情報が多すぎて、分類や整理をどうしていいか迷ってしまう…。
そんなお悩みを抱えていませんか?
本セッションでは、「データ主導型コールセンター」をキーワードに、効率のよいデータ収集、およびそれらを活用する方法を事例を交えてお話します。

ギグワークスクロスアイティ株式会社
テクニカルリサーチャー 中村 直樹
プロフィール
2004年に入社。金融・流通・損保など業種でのシステム開発を経て、その後CRMを中心とした製品の開発に従事し、数々のお客様への導入を手掛ける。「お客様に喜ばれるソリューションを!」を日々試行錯誤している。
セッション② 7月9日(金)11:00~
「意外とカンタン!?」 RPAのはじめ方
テレワーク時代の業務効率化のポイント
労働人口減少の時代において、企業内の業務自動化を推進することは、重要な課題の一つになっています。コロナ禍の影響でテレワーク需要も増し、RPAをはじめとしたITの活用と外部の人材活用も注目されています。
本セッションでは、RPAでできること・できないこと、メリット・デメリットについても解説し、自動化できる業務はどこにあるのか? 人気のRPA製品である「Automation Anywhere」と「WinActor」を活用して業務の自動化を進める実践的な方法をお伝えします。

ギグワークスクロスアイティ株式会社
スペシャリティセールス 鈴木 淳
プロフィール
1980年生まれ、福島県会津若松市出身。大学卒業後、人材エージェントを経て、IT技術の習得に目覚める。現在は、テクノロジーとそれを使う人々の架け橋として活動中。「未来は今より幸せ」という価値を提供することがミッション。